〜古民家を一軒丸ごと独り占め〜完全プライベート隠れ家サロン〜
日々の出来事…ダイエット…美容と健康…チャクラやスピリチュアルなお話…紹介しています★ 思いのこもった施術や商品にこそ効果や結果が現れるのです。
2018.03.05.Mon 18:43
私のこだわり、 今日は、プリズム通信配布とポスター配り
2017.10.19.Thu 21:12
JUGEMテーマ:日記・一般
沢山の事を伝えてみましょう。 小さな写真でも、エステなら気持ち良さや癒されること。 私自身が昔、宣伝に苦労した経験があるからこそプリズム通信の広告料をリーズナブルにして、お店をされている方々が気軽に掲載できるようにと自分たちで作り配っているのです
掲載をされる方、手に取って購読される方に、 7色に輝く情報を伝えるプリズム通信を皆さんとこれからも作り上げていきたいです
![]() 秋風花はパワーみなぎるパワースポット^ - ^
2017.06.14.Wed 15:23
今の神社のある場所は、もともとは神社の場所ではく神社はもっと山の上にあったのだそうです。 それが、神社の説明にも記されています
その降りてきた神社の敷地は、今のサロンの建物と同じ方の所有の土地なので正に神社と同じ敷地にサロンがあるように思っています
神主さんの話によると山にこの神社があったころは横田のこの地域は、旅館も多くあり賑やかな土地だったとか、 とても栄えていたそうです 神様はお山にいたかったらしいですが、神社を山から無理に降して今の土地に移動させたそうで、 その代わり町の人たちが神社を守り祭りごとを必ずすることを約束したとか…
ご神体は何なのか聞きましたら、『青く光る石』と言われていました
出雲大社や伊勢神宮、みんなわざわざ有名な神社に行かれますが、もっともっと歴史が古い神社だと神主さんから聞きました。
そんな、 とっても良い土地で、皆さんを癒すことのできるサロンであることを誇りをもって仕事をしています
1年〜3年、もっと間隔が空いても気軽に来れるエステサロン秋風花だよ(^^♪
2017.05.24.Wed 00:29
JUGEMテーマ:健康 お休みの日に経理をサロンでしていると… 『ピンポーン
3年くらい来店のなかったお客様がサロンに突然やってきました。 『電話番号もメールも分からなくなったから直接来ちゃったー
休みだからゆっくりお話聞くことが出来て良かったです 10時〜21時まで予約が埋まっていましてなかなか営業日には話がゆっくり出来ないのでタイミングが良かったです
『通っていたころは体調良くて気が付かなかったけど最近また調子が悪いから きちんとリンパマッサージしにこなきゃって思って…
秋風花を思い出してまた来てくださって感謝です
秋風花 3年もブランクあるとかなりの進化で驚きですよ 3年前には無かったマシーンやメニューが沢山増えて私も沢山勉強して色んな資格を取っているからどんどんレベルアップでびっくりされることが多くあります
脱毛機も新しくなっていますから、久しぶり来られた方も大変驚き、 あまりの脱毛のスピードにびっくりやらわくわくやらの大混乱です
でも皆さんがこうして、秋風花を随分来れてなくてもまた来ようと思い出してくださいってまた通っていただけるのがとっても嬉しいです
私が益田でエステサロンをオープンして12年、どんどん個人のエステサロンやマッサージ店が増えて今日があります ですが、今でもサロンを愛用してくださり、ご来店がなくても、サロンのラインメッセージや予約管理システムのメルマガを登録されている皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです
秋風花を選んでくださる皆様のために常に美容と健康のアンテナを広げ 『困った時は秋風花』 そう思っていただけるようにこれからも頑張って行きますね
それは、自分の幸せの為 そして皆さんの幸せのお手伝いのためと思っています
最近、毎日のように、1年ぶりとか3年ぶりの方が予約下さいます 本当にありがたいことです 夏になり、露出も増え、ダイエットを頑張りたい方も増える時期 脱毛もしたくなる時期 日差しにより肌のケアも大変必要な時期になてきました
予約が取りにくくなっていますので計画をしっかり立ててお問い合わせください まだ、来たことがない方も初めてのエステはドキドキして緊張して勇気がいるとは思いますが 安心してください、気さくなお姉さんが対応します、ためらってなかなかいかなかったのがなんだったのーって思えると思います
どうぞお気軽に 病み上がりからサロンに来店その後のお話
2016.07.06.Wed 11:40
数ヶ月前に、ブログでご紹介しましたお客様のその後の経過です(^ー^)ノ
↓↓前回のお話はこちらです。↓↓ http://shu-fu-ka.jugem.jp/?eid=612 浴びコラ・ハイパーサーミヤをセットでその後ずっと続けているその後の彼女は、先月6月4日にサロンに通い始めてからの初の診察に行かれました。 病院の診察結果を教えてもらう約束をしてました(^-^)/ 病院で診察してもらったら、 表面上は勿論アザも無くなりキレイになっているのは、目に見て分かりましたが、手術で手を加えられた部分が驚く程キレイにに回復していて、先生が涙を流して喜んでくださったそうです*\(^o^)/* 『病院にも入れたいな』 『同じ症状の人に使いたい』 と感激していたそうです(^ー^)ノ 手術をしてからそんなに期間は経っていないのですが、ご本人さんも身体がみるみるうち元気になるのが嬉しいらしく、ついつい、家で草抜きや、家事や、子守をはりきってしてしまい、周りの家族の方々が『無理しないで』と心配してしまうようです(*^^*) ハイパーサーミヤをサロンに導入して約10年ですが、最近は類似の、ラジオ波の機械・RFの機械が出回って来ています。最近はその機械が素晴らしいと世間で認められてきている証拠ですが、 やはり、その中でもずば抜けて認められている高周波の機械は、 ハイパーサーミヤです*\(^o^)/* 益田で、サロンをオープンして一番最初に導入したハイパーサーミヤですが、 今も現役で人気のコースになります?? 10年経った今も、しっかりとお客様の体質改善に役に立つことが出来て心から導入して良かったと思っています(^ー^)ノ 因みに、ハイパーサーミヤは、 体質改善・ダイエット(脂肪をコラーゲンに)・体温を上げる・ 生理不順の方に(背中を2ヶ月することで変化)・術後のリハビリに・むくみ・足のだるさ・肌質が変わる・肉割れ・妊娠線に、などなど実際体験されたら良さは感じていただけると思います(^_−)−☆ ただ、ご注意頂きたいのは、エステは予防美容の一環として考えて生活の一部に取り入れて下さい。 きちんと主治医の先生のご指導,許可のもと、サロンにご来店下さい。 体調不良・持病・お薬の投与等がある場合は、主治医の推薦が無いと施術はお受け出来ません(*^^*) 秋風花ってすごいんだねって言われました(^-^)/
2016.05.13.Fri 18:50
夏になり、皆様の美意識が高まりなかなかブログの更新が出来ずにすみません(-。-;
予約も取りにくいかも知れませんが、セルフエステとかぶる場合は対応出来ますのでお問い合わせ下さいね(^_−)−☆ 今日、一年ぶりのお客様が来店されました。秋風花の大ファンだった方なのですが、プッツリ来られなくなっていたのです(・_・; その方から3日前に電話を頂き、実は重い病気にかかり闘病生活を送っていたことをしりました(・_・; あまりの苦しさ、辛さで頭が真っ白になり連絡もする余裕がなかったそうです。 ですが3ヶ月前に手術も成功し、体も動けるようになったという事で『急に連絡せずにいかなくなってすみません』とお電話を頂き今日からまたサロンに通うと予約を取ってくださいました。 そんな中でも元気になって1番に連絡下さり来ていただいた事にとても感謝です^ - ^ 主治医の先生に、『ハイパーサーミヤ』の話や『コラーゲンランプエステ』の話をしたらやっても良いと言われたそうで予防美容の為にこれから通われるのです(^ー^)ノ 大変ホッとしたのと、大変嬉しいのと両方です。 主治医の先生に島根の自分の家の近くに『ハイパーサーミヤ』や『コラーゲンランプエステ』がある話をしたら、すっごく驚いていたそうです*(^o^)/* 『島根に置いているところがあるの?』って本当に驚き、是非やるようにと許可を頂きました。 『病気の後にハイパーサーミヤをされる方が身近にいないから次会う時の診察の時の変化が楽しみだ』と言われていたそうです^ - ^ 主治医の先生は女性で50代なのに30代に見えるくらい若くてキレイな方らしく、どちらの施術も実際受けた事もあり詳しい様です(^o^)/ 『益田にこんなにいい機械がや技術で安くやっているサロンはないですよね?』 とお客様。 自分で言うのもなんですが、 ・・・そうなんです。美容に詳しい方でしたら、えーっって驚く素晴らしい機械や技術が満載のサロンなんです(^ー^)ノ 先日も、母の日のお礼にプレゼントでオイルマッサージをされたお客様にも 『今まで受けたマッサージの中で一番良かった。レベルが違いました。また来ます』と言って頂きました。 本当にありがたいお言葉です\(^o^)/ 私がいつもありたい自分、それは全てのお客様の悩み、目的、目標を一緒に叶える事なのです。 中途半端な気持ちでしているメニューや商品は有りません。 都会に出ていた方や専門分野のお医者さんには分かっていただけるんですが、エステのレベルは高いですが半額並みの金額なんですよ^ - ^ そしてサロンにある全てのものは私自身も大好きで、やりたいものだかりなのです。 いいか悪いかわからないものを置いてませんよ(^ー^)ノ わからない事は何でも質問して下さいね(^^) あなたにぴったりのエステとサービスを提供します(*^_^*) 今日はとても嬉しい日でした。 今までやっていて良かったと心から思いました(^ー^)ノ 明日も頑張ります(^-^)/ なんとなく時間を使わない様に。
2016.02.16.Tue 21:14
今日は、休みでした。
お休みの日は、お客様が来店しないから出来る諸々の仕事がありますσ(^_^;) 午前中は溜まった事務(・・;) 11時からは、シャンプー椅子が故障しましたのでタカラさんが来てくださり修理に13時過ぎまでかかり、13時からは確定申告の件の事務相談_φ(・_・ 14時からはノートパソコンの初期設定、初期設定したら、そのパソコンで利用する諸々の手続き・・・などなど、 合間では、プリズムの営業と広告のデザイン更新などなど・・・_φ(・_・ サロンから一歩も出れずに気が付いたら18時過ぎてました(−_−;) 休みと言ってもいっぱいしないといけないのですが、スケジュール的には順調に色んな事が片付けられた様に思います *\(^o^)/* また、昨日から急に冷え込んで来まして、体の動きが、鈍くなってしまいますが、『後で』って後回ししてしまうと前には全く進めません(・・;) エステもそうで、脱毛にしても、ダイエットにしても、お顔のお手入れにしても、『後で』とか『まっいっか〜今度で』『時間がない』など言いわけしていたら前に進めないといつも自分自信も気をつけて過ごしています(^_^)a きちんとスタートとゴール、目標、目的を持ってダラダラ、ズルズルしない事です(・・;) 時間は無いのでは無くて自分で作るもの時間が無いのはスケジュールに『自分の時間』を入れてい無いだけ、いつも自分に言い聞かせて過ごしています*\(^o^)/* 自分にとって大切な『自分の時間』それは、みなさんにとってはどんなときですか? 私にとって『大切な時間』は1人1人のお客さんと過ごす時間も勿論ですが、 『自分の自由な時間』も大切にしています。それは『自分エステ』であったり『ショッピング』や『美容の情報収集・勉強』もです。 毎日何の気なしに過ごすのでなくて必ず何かを収穫していきたい。 色々無駄なものは片付けして整理してベストな状態を作っていきたい毎日そう思いながら過ごしてします(^-^)/ 人間ですから時々脱線する事もありますが軌道修正も可能だと信じています。 『時間を大切にする』 そんなお話ですo(^▽^)o あけましておめでとうございます(^o^)
2016.01.06.Wed 11:47
みなさま、
あけましておめでとうございます*\(^o^)/* 今年もよろしくお願いいたします(^o^) 4日から秋風花営業しています。 寒い時期ではありますが、みなさん、キレイになること忘れずにご来店下さいませ^ ^ この時期こそ、努力する季節でもあります。モコモコに洋服を着込んでいますが、春先、夏にキレイな肌や、体を露出できるようにコッソリ頑張れるじきですから、暖房などを使う時期ですから肌の乾燥にも気をつけましょうネ〜〜(^o^) メール会員さんの特別キャンペーンやマクロビ酵素のファスティングモニターも募集中ですので、是非キャンペーンを確認の上チャレンジしてみてください^ ^ 詳しくは、こちらでご案内中です!http://s.ameblo.jp/shu-fu-ka-news/entry-12112109043.html 只今脱毛のキャンペーン強化月間になっています*\(^o^)/* 2月までに脱毛を考えてご来店の方には、素晴らしい特典をつけていますのでサロンに体験是非来て下さいねo(^▽^)o 素晴らしい特典については、ご来店体験時にご案内しています。 男性の脱毛もしていますが、2月以降メンズエステのコースを女性の方とは別に作ります。脱毛メニューも男性価格を新たに考えていますが、2月までは、女性と同じ価格提供です。 男性の脱毛の方が毛質が固く、濃ゆいのと時間もいりますので金額も高く設定になる予定です。 ですから、男性の脱毛希望の方は是非今月、来月中にご来店下さいませ^ - ^ 後は、2月から新しい予約管理システム、メルマガ、アプリを導入します。 予約も大変取りやすくなり、予約忘れもなくなるのではと期待しています。 ポイントカードや回数券なども携帯で管理できるシステムになりますのでみなさんがよりサロンを活用しやすくなるのではと楽しみにしています。 ホームページもリニューアルオープンやっとします。秋風花は、メニューが、たくさんありすぎますので、メニューもわかりやすくシンプルに考えていますが、 ご自身に1番合ったコースをこれからも提供していけたらと考えています*\(^o^)/* 新しい年のスタート、 みなさんと一緒に、元気、キレイ、健康、応援団引き続き頑張っていきますね*\(^o^)/* 予約が大変取りにくくなっていますが、現在の予約管理システムでとって頂くか、ライン、メールの予約の場合は第3希望まで日時を入れて連絡お願いいたします(^.^) 電話の対応も勿論行なっています。 気軽にお問い合わせ下さいねo(^▽^)o カットの練習とカラーの練習
2015.09.06.Sun 01:33
![]() ![]() ![]() 只今、サロンにはいたるところに、首から上のマネキン達がウヨウヨしてます! そう、カットウイッグ達とワイディング、ウエーブのウイッグ達です*\(^o^)/* 試験のカットの練習の後からは、ドンドン短く切られて、男性のヘアスタイルまでやって、ハゲになるまで私の練習モデルちゃん達です(-_^) 時には、カラーも、パーマもしちゃいます。 ヘアスタイリングなんかも練習するつもり(⌒-⌒; ) しゃべれないので文句も言わずに私の技術向上のお手伝いをしっかりしてくれています(^o^)/ 感謝してますm(__)m イメージトレーニングも本を見てしてます(^。^) 早く自由自在にイメージ通りのヘアスタイルを作れる自分になりたいです\(^o^)/ それには、特訓ですね〜頑張らねば*\(^o^)/* お祭りの季節到来(^_-)-☆
2014.04.25.Fri 21:13
JUGEMテーマ:グルメ 『春祭り』益田祭りが 4月19日に行われました ![]() 今回は、一人での出店ということもあり、心配しながらの出店でしたが、見かねたブルースカイさんのお手伝いもあってなんとかかんとか無事にお祭りを終えることができました ![]() ポップコーンと綿菓子とコーヒーを出しました ![]() やっぱり人気は、綿菓子でした ![]() 子供たちの行列がいつまでも続いて、とうとう最後まで飲まず食わずの営業になってしまいました ![]() だからと言ってすっごく儲けてるわけでもないです ![]() 子供たちが嬉しそうに綿菓子をほうばる姿を見るのが何より楽しみだから、サロンをお休みしてイベントにはしっかり参加しています ![]() 私の出す綿菓子は、こだわりがあり7色の色と味があります ![]() 『幸せを呼ぶ綿菓子・虹のように七色』 ![]() 綿菓子を受け取った時のこどもちゃんの 『わーおっきーい・おいしー』の笑顔のためにやっています ![]() プレーン綿菓子以外に イチゴ・ピンク メロン・黄緑 レモン・黄色 マンゴー・オレンジ バニラ・白 グレープ・紫 ラムネ・青 7色にこだわったのには、理由があり私の今まで生きた人生で7の数字が何かとかかわってくるから、私から7と付き合って生きていこうと思ったことが始まりです ![]() 参考ブログ http://shu-fu-ka.jugem.jp/?eid=355 軽トラにも7つの星マークつけ、プリズム通信も『7色に輝く情報を発信』 そして『Café 七草』 ![]() …ということで こだわり綿菓子7色『7色綿菓子』であります ![]() この後、 子供に日のグラントワのイベントに3.4日と参加します ![]() そして、6月15日もお祭りのお手伝いがあります。 最初、秋風花OPEN当時は、イベント出店参加も、なかなか大変でしたが、最近ではイベントの時は、前もって主催者から声がかかってくるようになりました ![]() これも、長い年月やり続けた結果皆さんに知っていただくことが出たからと本当に感謝しています ![]() そして、綿菓子は進化を遂げようとしています ![]() それは、また今度発表しまーす ![]() ![]() ![]() お手伝いできる方がいたら声かけてください ![]() よろしくお願いします ![]() ![]() ![]() 「犬の十戒」The Ten Commandments of Dog Ownership
2014.01.08.Wed 10:26
JUGEMテーマ:日記・一般 「犬の十戒」犬の十戒 これを読んで、心から共感しました ![]() 私と過ごす、ジャッキーは、たぶん犬の年齢では90歳くらいになります ![]() 随分お爺ちゃんで、目も耳も悪くなっています ![]() でも、いつもそばに寄り添ってくれて、 私を信頼してくれている、絶対に裏切らない存在 ![]() 私を頼ってくれている ![]() こんなにいい子は本当にいません ![]() 7歳の時、前の飼い主に捨てられて、それから私がジャッキーの飼い主になりました ![]() 急に飼い主と別れ環境が変わり、急性腸炎になったりしたこともありました。 ジャッキーの人生はジャッキーが決められない ![]() 人間の勝手で飼い主が変わったり、生活環境が変わったり、自由にどこかに行くことも出来ず、従順にご主人様につかえる人生、彼の世界は、行動範囲は、すべて飼い主次第 ![]() いつもジャッキーに癒されて本当に感謝しています ![]() 今は元気だけどもう19年は生きているので、いつ体調が悪くなってもおかしくありません ![]() でも絶対最後まで一緒にいたいと思っています ![]() まだまだ食欲もしっかりあって、散歩もきちんと出来ます ![]() ホントは、ずっと一緒にいたいけど、きっといつかはお別れが来るんだろう ![]() それまで、ジャッキー楽しく仲良く過ごそうね ![]() 大好き ジャッキー ![]() ![]() ![]() The Ten Commandments of Dog Ownership 1、私の寿命は10年から15年と短いです。 あなたと離れるのは辛いのでなるべく一緒にいてください。 2、私の幸せはあなたが私を信頼してくれることです。 3、私に話しかけてください。 言葉はわからなくても意味はわかります。 4、私には鋭い歯があり傷つけることができるけれど そうしないということを、私をたたく前に思い出してください。 5、言うことをきかないとか、怠けていると叱る前に 食事に問題がないか、暑い所に放置しなかったか 老化で弱っていないか、どこか具合が悪くはないか 考えてください。 6、あなたが望んでいることを私が理解するのには 時間がかかるので、どうか辛抱強く待ってください。 7、あなたには学校や仕事や楽しみもあり 家族や友だちもいます。 でも私にはあなただけしかいません。 8、私を叱り続けたり、罰として閉じ込めたりしないで下さい 9、私が年をとっても世話をしてほしいのです。 あなたも同じように年をとるのですから。 10、私が死ぬときはどうか見送って下さい。 「見ていられない」「ここにいたくない」とか言わないで あなたがそばにいるだけで幸せなのですから。 そして忘れないで下さい。 私があなたを愛していることを。 ********************* 「犬の十戒」をご紹介させていただきましたが いかがでしたでしょうか? 私は、切なくて胸がキューッとなってしまいました。 今、日本では空前のペットブームですが 動物を飼う前にはぜひ読んで頂きたい文章です。 動物はしゃべらないので、人間と同じような 感情があり、知性があり、知能があり 人間と同様に「生き物である」ということを つい忘れてしまいがちです。 それを思い出させてくれて、命の尊さを教えてくれた この「犬の十戒」に、世界中が感動しました。 30年カレンダー・夢と目標のノート
2014.01.05.Sun 13:39
JUGEMテーマ:日記・一般 年末に、大掃除で父の手紙を見つけ、 もうひとつ見つけたものがありました ![]() ![]() それは、サロンをするくらいの時に書きこんだ、『30年カレンダー』 2001年〜2030年までの30年カレンダーです ![]() 32歳の時にエステサロンをOPENして 目標を書きこんで壁に飾っていたカレンダー ![]() それが、書きこまれていた目標は、2013年で終わっていました ![]() 今年は、2014年 2014年から何も書いていないのでまた書き足していこうと思います ![]() 2013年の私は、32歳の時どんな目標を持ていたのかな ![]() 2013年の一番後ろの所に『毎年海外旅行』と書いてありました ![]() 2014年からは、そんな自分になるはずです。そうなっていこう ![]() 最近は、益田でサロンを始めてからは、『夢と目標のノート』を作って色んな事を書きこんでいました。 『赤い糸の彼』『買いたい車』『ほしいもの』『なりたい自分』『今日の決断』『感謝の言葉』『嬉しかったこと』『悲しかったこと』『腹の立ったこと』『勉強したこと』『素敵な言葉』 私の何でもノートです ![]() ![]() 出来たとこには、◎をしていったり、時々読んで過去を振り返ったり… ![]() 30年カレンダーが見つかったのも何かに気がつくきっかけを与えてもらったのかもしれない ![]() 昨年は、めまぐるしく沢山の出会いがあったり、別れがあったり、沢山の出来事があったり、本当に目がまわりそうな一年でした ![]() ![]() 今年は、少しペースダウンして、ゆっくり、やさしく、穏やかに、一つ一つを大切にしながら毎日を過ごしていきたいと思っています ![]() そして、本当の自分を取り戻して自分らしく過ごしていきたいな ![]() 父の手紙
2013.12.29.Sun 19:20
JUGEMテーマ:日記・一般 大掃除をしていて、大切に保管している父の手紙を見つけました![]() 私の父は、私が12歳・6年生の時に他界しています ![]() 父が死んだのは、47歳。その時は母42歳。 今の私は、44歳… ![]() 自分が42歳になった時、42歳の年齢から一人で私達子供を、育ててくれた、母のすごいパワーに母と同じ年になった時、私にはできないと心から思い、母に『大変だったね、すごいね』と初めてお礼を言ったのでした ![]() その時は、厳しく怖い母でしたが、本当に二人分の事をしようと頑張ってくれていたと心から感謝しています ![]() みつけた父の手紙は、最初で最後の手紙になってしまいました ![]() 私は父が大好きで、大好きで、いつも父にくっついていました ![]() 単身赴任で隠岐の島にいて、週末には帰ってきて買い物にいったり一緒に過ごしたり、何よりも楽しみにしていました ![]() ![]() 小学校5年生の時にもらった手紙、 『美秋さん、 今度の土曜夜市には皆で一緒に行くように お父さんも 帰りたいと思っているので、一生懸命勉強して待っていてくださいね この前学校の参観日に習っていた数学の問題を書いておきますので 答えを出してすぐ父さんに送ってください 11日の夕方の船で帰る予定ですので それまでに着くようにね 100点だったら夜市ですてきなものをプレゼントしようかと考えています ソロバンも頑張ってね。 また、油絵の方も頑張ってください。小鳥の世話も自分でみんなしてくださいね 小鳥のかごはいつもきれいにして まわりにえさくずなどちらかさないように気をつけませうね。 お母さんの言う事を良く聞いてお手伝いも上手に出来るようにしませうね 小学校の五年生はもうすぐ最上級生になるのですからお姉さんらしくならないとだめですよ。 T兄さんに けん道と勉強を一生懸命する様に言っておいて下さい H兄さんに大学をめざし頑張るよう言って下さい お母さんにもよろしくね 美秋さんへ インコちゃんをあまりいじめないようにして勉強の方頑張ってくださいね 油絵もせっかく高いお金を使って始めたので一所懸命がんばってください お兄さんと喧嘩をしないように仲良くしてお母さんに心配かけないようにしてください 父さんより』 久しぶりに、何度も読み返して、なんだか涙が出てきました ![]() ![]() 父が他界した時もあまりに突然で全く理解できず、日々過ごしながら父のいないことを実感していき、 今でも、同じくらいの年齢の人を見ると 父さんが生きてたらこんな風に年を重ねているのかなー ![]() …て考えたりします ![]() 父さんが、今も守ってくれていて、私が誤った道を選ぼうとした時、強いエネルギーで助けてくれている、そういう時は本当にいままで何度もありました ![]() 何か危険がある時、つまずきそうな時、どうしたら良いのか分からない時 ![]() 何かのエネルギーが強く守って必ず助けてくれる ![]() 誰かが寄り添って守ってくれる ![]() 相談にのってくれる仲間がいる ![]() 私にとって父から貰った最高のプレゼント、それは父の愛なのかな… ![]() 父さんが自慢できる子供になりたいな、『大人かなー』きっと見守ってくれているよね ![]() 新しい年2014年がもうすぐ来ます。 新年を迎える前に見つけた手紙・・・ ![]() 父が私に何かを伝えようとしてるのかな ![]() 私は、私、私らしく新しい年を迎えよう ![]() ゆっくり、確実に、ゆっくり、色んな事をスローな昔の私に戻ってやってみよう ![]() 癒し家 書家 杉さんとの出会い…(^^♪ お陰さまで・発展する秋風花★
2013.11.28.Thu 18:12
JUGEMテーマ:日記・一般 12月・1月特別キャンペーンしています今年、何度かイベントを一緒にすることになった方『癒し家 杉さん』 最初杉さんを知るきっかけになったのは、益田のゆめタウンにて、『名前で詩を書く・書家さん』が来ていて、私の友達が、お世話になっている社長さんに、その詩をプレゼントすると、額に入れてある詩を見たのが初めてでした ![]() 『きっと、こんな風に自分の事を詩で表して書いてもらって、プレゼントにもらえると嬉しいだろうなー』 なんて、思ったものでした ![]() その、数ヵ月後 浜田ゆうひパークの『カノンの翼』に出店することになり、 また別の友達に、そこで出店してる『およっちさんが奥さんだよ』って教えてもらいました ![]() ゆめタウンのような大きな会場で、出展されてる方なので、無理だろうと思いながらも、主催者のやすこさんにお話を持ちかけ、当日およっちさんとも話をして、 6月30日の『ごほうび時間』に来ていただけないだろうかとお願させていただきました ![]() その、教えて頂いた友達の自宅の表札は、杉さんに書いてもらったかっこいい表札が飾ってあっていいなー…うらやましいなー…とひそかに思っていて ![]() 秋風花も一階の大きな2つの額にエステのメニューを紹介していたのですが、素敵な杉さんの詩を入れたいと思って依頼しました ![]() 6月30日に秋風花に来ていただいて、額を見て頂き、お店のイメージを湧かせてもらって詩を、 『秋風花』と『七草』で書いてもらう事にしました ![]() 6月30日のイベントの時は、私の名前で詩を書いていただきました ![]() ![]() 『美秋の想いが かたちになる なっている 人を幸せに する想いが その想いが おかげで たくさんの 幸せが 広がって みんなの心を 包んで くれている』 私には、もったいないくらいとっても素敵な詩です ![]() そしてイベントでは、杉さんに沢山の方々が詩を書いてもらって喜んで帰っていただきました ![]() それをきっかけに、今度は、高島屋のイベントで、一緒に出店することになって、秋風花のお客さんも高島屋まで来ていただいて、詩を書いてもらい、涙が出るような感動の話を何人もから聞かせて頂きました ![]() その後、益田産業祭にも出店 ![]() その時も、高島屋にはこれなかった友達や、お客さんが詩を書いてもらって感動して、喜んでました。 その足で、筆ペンワークを秋風花でする流れに… ![]() 筆ペンワークでは、杉さんの『書く』ことについての思いも聞かせて頂きました。 『書く事=生きる事』何の気なしに、生きているあいだ字は書いて過ごすことはできるが、意識をして書くと上達していく、人生も何の気なしに生きるのでなく意識して生きる事で自分の目標や夢をつかむことができる。杉さんの話を上手には説明できませんが、なるほどな―ととっても共感できました ![]() ![]() おひとりおひとりさまと まっすぐ向きあい 大地の力 緑の力を借りて それぞれが持つ 本当の力を 引き出して 持続する 元気を美しさを 提供します 頑張っている ご自身への ご褒美に 心と体のデトックスは いかがでしょうか あなたらしく 輝いてみませんか ![]() その季節の 旬のものには 自然の力が 宿っている 旬の食材を 頂くことは 太陽と大地の恵みを 力を命を 頂くということ 太陽の光に 大地の恵みに 心から感謝して その命を 『いただきます』 大いなる自然の力を 心ゆくまで お召しあがり下さい 七草のロゴもお願おしちゃいました ![]() ![]() あと、プリズム通信でも杉さんの詩が注文できるようにもなりました ![]() こんなに短期間で、こんな気沢山関わることになるとは、最初は想像もしていませんでした ![]() 奥さんの『およっちさんのリフレクソロジー』もご一緒に これからもまた、益田には来ていただけると思います ![]() その時は是非 皆さん 杉さんの素敵な詩を、プレゼントに?? 自分に?? 家族に?? 表札に?? ウエルカムボードに?? ロゴに?? 何かにして自分の大切な一つにしてみませんか ![]() そして、私の友達のお店には、杉さんのBIGな作品を置く事に… ![]() 友達のお店にも作品があります ![]() ![]() プチ宣伝… ![]() ちなみにこの詩の中にある、 『心と体のデトックスコース』 ![]() 『七草Cafeの薬膳カレー』 12月7日に食べれます ![]() 詳しくはnewsブログです ![]() スリーインワンえがちゃんとの出会いそしてワークショップと日帰りプチ旅行
2013.09.19.Thu 09:54
JUGEMテーマ:日記・一般 3月30日浜田ゆうひパークで【カノンのつばさ】に参加しました ![]() その時のメンバーさんにいたのが『えがちゃん』です ![]() その時はそんなにお話をしたりする機会はあまりなかったのですが、facebookでつながり、その後えがちゃんの事を少し知ることが出来ました ![]() 元々2年以上前に仲の良いお客さんでもあるYちゃんが、セッションを受けるんだと話を聞いたのが『スリーインワン』という言葉を聞いた初めてのことでした、美容業界では、スリーインワンと言えば、補正下着のイメージが強く、マリーアントワネット等がドレスを着る時に中に付ける下着と同じ呼び方です ![]() 勿論、私もスリーインワン(下着)は持っている…今日もつけている ![]() でも、この名前の由来は、『バストアップ・ウエストライン・バックウエスト』をすべてきれいにできる事からついています ![]() 『スリーインワン』って、心と体は一つと言う考えの中で、すべてのバランスを整えるセッションなのかなー…と私なりの解釈をしたのであります ![]() ただその時は、そこで終わっていたのですが、3月30日のイベントでその噂のえがちゃんに会えることができました ![]() facebookに時々お邪魔をしてみると、ミツバチを育てたり、山を切り開いて道を作ったり、私にとっては、すっごく魅力のあることをしている方でした ![]() 私のしたいことをいっぱい先にしてる…すごいなー…っていつも更新を楽しみにしてます ![]() HPの紹介をみてみると ![]() http://www7.ocn.ne.jp/~egachan/a-young.html なんだか、なかなか自分自身を解放できない人によさそうと思いました。 子供にもよさそう ![]() フラワーエッセンスのセッションをしていて思うのは、変容して劇的に変わる人もいるのですが、中にはそれに抵抗して、苦しむ人も多いのです…エッセンスで、変わっていく道筋を作れても、抵抗によって苦しむ人もいたりするから、そういう人には、スリーインワンは、いいと思いました ![]() そして、8月24日 スリーインワンのミニワークショップに秋風花で仲の良い、 Yちゃん・Rちゃんを誘い行ってみました\(^o^)/ ![]() 又この日は、江津は大変な被害にみまわれ、浜田も各所で水害被害がある大変な日でしたが、雨にも風にも負けず行ってきました ![]() このワークは、『心と体と魂を一つにする』という内容・・・ ![]() やはり、スリーインワンは、心と体と魂、三位一体にするセッションなんだ ![]() と思いました。 ワークでは、顔の構造で相手の事を知ると言う、スリーインワンのさわりのお勉強でした。 この事を知った上で、相手の性格を理解して付き合うといいみたい ![]() えがちゃんがスリーインワンのセラピストさんになったきっかけも聞かせて頂きました ![]() 詳しくは本人さんから直接聞いていただきたいのですが、きっかけは、 自分自身が落ち込み、どうしようもなかった時に、スリーインワンで変われたそうです。 そして自分自身が身につけていくうちに楽しくて講師にもなっていったそうです ![]() 私もフラワーエッセンスとの出会いはえがちゃんと同じでした。 自分が使って劇的に変容して、他の人にもその変容を1人でも多くの方に分かち合いたいから勉強しました ![]() 参加したメンバーさんそれぞれの顔の特徴を見ながら、色んな実践を交えて、みなさんと和気あいあいと楽しい時間を過ごしました ![]() そして、9月16日敬老の日・祝日に、えがちゃんがスリーインワンのチラシを持って秋風花に遊びに来てくれました ![]() Yちゃんも加わり、山賊までランチに行きました ![]() えがちゃんから、アポがあった時に、絶対連れて行きたいと思ったのが山賊でした ![]() 何故なんでしょうか?山を切り開いたり、ミツバチを飼ったり、そんなえがちゃんの故郷と思ったのでしょうか ![]() ![]() 敬老の日と言う事もあって、山賊は順番を待たないと入れないくらいのお客さんでした。 えがちゃんに絶対食べてもらいたかった、鳥の足の串ざしと爆弾おにぎりをお腹いっぱい食べて、本当は、深谷大橋や、一本杉の水源地、柿の木の名所などいっぱい一緒に行きたかったけど、予想以上に山賊での待ち時間が長かったので、すべて次回の楽しみにして、秋風花にかえって、裏の納戸の探索をしました。 ![]() えがちゃんにとってはお宝の、しょいこや、かご等があり、差し上げました ![]() 綿繰機が有ればそれも欲しかったみたいですが、それは、見つけられられませんでした。 もしかしたら、も少し納戸を整理したら出てくるかも知れないので、 それは次回のお楽しみにしました ![]() その後、夕方まで、ハーブティーを飲みながら、色んなお話をしました、何より盛り上がるのは、山の話、ミツバチやシイタケ、榊の栽培などなんやかんやとやりたい事ややってほしいことや、 ホンットうちらって、セラピストなんか、山賊なんか、エステシャンなんか良くわからん感じでした ![]() えがちゃんが、少し元気になって帰れたって言ってくれて本当に良かったです ![]() そして私も元気と癒しを頂きました ![]() えがちゃんのスリーインワンで沢山の方が解放されますように ![]() ですが、土や自然に触れ合うことは、最高の癒し、地球とお話してる感じ、 グランディングにもなるし ![]() 私も、もっと時間が有れば、外に出て、土や植物とゆっくり触れ合いたい ![]() ミツバチと話したい…本当に心からそう思います ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は、いよいよ カノンのつばさです(^_-)-☆
2013.03.29.Fri 20:58
http://ameblo.jp/yasuaroma-24/entry-11487407577.html
詳しい情報↑ 明日は、いよいよ、 浜田ゆうひパークの『カノンのつばさ』イベントです。 色んな方のセッションが受けれます ![]() 是非、体験下さい ![]() 遊びに来てね ![]() 毎日毎日色んな事がありすぎて・・・
2012.12.09.Sun 10:06
JUGEMテーマ:日記・一般 ★益田産業祭毎日、毎日、色んな事が有りすぎて、秋風花のバージョンアップのスピードについていけず ![]() 仕事の合間にブログも出来ず、いつも一日は36時間くらいあればいいのに…と思っています ![]() 浴衣祭りのブログ依頼、緊急のイベント告知をするばかりで、秋風花の今況のご報告が全くできていなくて反省です ![]() 毎回毎回、今度こそ真面目にブログを更新しますと宣言しながらこのありさま… ![]() と反省しつつマイペースなわたしを、見守ってやってください ![]() 今年の夏から秋にかけてのイベントや出店は ![]() ★出雲本場の軽トラ市見学お手伝い ![]() ![]() ![]() ![]() 出雲大社のすぐ近くで、チャイナガールに変身してお手伝い ![]() ★益田祭in浴衣祭 ![]() 益田祭りでは、浴衣コンテストの審査員を務めさせていただき、出店もして、綿菓子を沢山販売させていただきました ![]() 軽トラ市は10月だったので、ハロインにかけて魔女になって出店 ![]() 軽トラは、軽トラ市に向けて、秋風花イメージで色を塗り替え『秋風花号』で出店 ![]() ![]() ![]() ★軽トラ市 ![]() ★秋風花9周年OPENパーティー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回の秋風花OPENパーティーには、お世話になっている方からお祝いのお花もいただき、大阪や滋賀、三重からも今までお付き合いのあった、エステの先生や、業者さんも共産品を持って駆け付けて下さり、とってもゴージャスなパーティーイベントを行う事が出来、こられた皆さまとっても満足して帰ってくださいました ![]() 食事は、お寿司・おでん・大阪オリジナルたこやき・ケーキバイキング・等など… 益田産業祭では、更に改造バージョンアップの荷台がお店になる軽トラで出店しました ![]() 益田産業祭は、忙しすぎて写真もとる暇がなく、綿菓子まみれになって頭から服、全てお砂糖でカチカチになってしまいました ![]() 朝、出店準備を7時半からして、3時過ぎまで、ご飯を食べる暇もなく綿菓子を作り続けました ![]() 並んで待って下さった子供さんたち、本当にありがとうございました ![]() ![]() ![]() ![]() ざらーっとですが、秋風花の今況報告をさせていただきました(^_-)-☆ ![]() 8月25日 益田祭&浴衣祭
2012.08.29.Wed 13:50
JUGEMテーマ:日記・一般
![]() ![]() 8月25日(土曜日) 益田祭&浴衣祭 が、益田駅前通りで行われました ![]() 私たちは、新天街の方たちのお陰で、ブースをいただきレモネードと綿菓子を販売させていただきました ![]() 綿菓子は、行列が終わらずお陰さまでとても売れました ![]() レモネードは今回出店を見合そうと思いましたが、いつも買って下さっている方たちから『出してほしい』という要望にこたえ出店にいたりました ![]() 浴衣祭コンテストの『審査員』をこの度させていただく事になり、秋風花からも『秋風花特別賞』としてエステ券1万円分をプレゼントさせていただきました ![]() 審査員ですから、浴衣をしっかり着こんで、ヘアーもメイクもしっかりしていただき、祭に参加させていただきました ![]() 綿菓子・レモネード買っていただきありがとうございまました ![]() 次回出店は10月13日軽トラ朝市 11月11日益田産業祭となっています ![]() よろしくお願いします ![]() 11月4日 欅ガルテン 恋活コンサートイベント
2011.11.12.Sat 18:55
JUGEMテーマ:恋愛/結婚
今回、初の恋活 第一回目を行いました ![]() 妹尾美穂さんとトライフォースのコンサート と コラボの 恋活イベントです ![]() 場所が、柿の木で遠い事と平日のイベントという事もあってか、参加者を募るのにとっても苦労したイベントとなりましたが、見事 当日には、20対20で合コンをすることが出来ました ![]() 1階席では、一般のお客さんが音楽を鑑賞して、 2階ロフトでは、合コンを行いました ![]() 5:30からのドラムサークルは、妹尾美穂さん トライフォースさん達とサークルになり言葉を使わずに楽器でのコミュニケーションをとって時間をすごす楽しい経験もさせていただきました ![]() 音楽を聴きながらの、合コンという事で、音楽が始まると話し声のトーンを下げて頂か無くてはならず、少し話しにくいと不満を漏らす方もおられましたが・・・・ ![]() ![]() 私たちの合コンは、人と出会うきっかけとそこに有る楽しいい企画イベントをコラボして考えて実施しています ![]() それと、協調性も持っていただきたいと考えています ![]() 他力本願ではなく… と願っています ![]() 1回限りの出会いだけでなく、楽しい思い出も作っていただき、『また 行ってみたなー』 と思っていただき、何度も参加していだだき、そして少ずつお互いの距離がちじまっていけばよいのではと考えています ![]() 恋活 合コンは、大きいものや 小さいもの 色々企画を考えています ![]() そして、 数を重ねて親しくなっていって 今度は、バーベキューや 鍋パーティー 海に行ったり 小さな日帰り旅行をしたり ワンランク親しくなった人達のための企画も考えていこうと思っています ![]() 今回の恋活で貴重なアンケートの感想もいただいています ![]() 今回の感想も参考にしながら今後の恋活も皆っさんにとって有意義なものにしていきたいと思っています ![]() まだ、『オギャー』と産声をあげてスタートしたばかりの〜amulet★アミュレット〜ですが、このグループが出来た、きっかけをご紹介します ![]() 元々は、秋風花を通じてアポがあり 集まった ブライダルに携わるメンバーの集まりで、 秋風花には、ブライダルエステに通われる方が多くおられますので、その方々に情報提供としてご紹介してきていました ![]() メンバーは、 GOLD&SILVERさん(ブライダル総合企画・写真撮影・ロケ撮影) TOUWA(引き出物・結納関係) BLUESKY(バルーンアート・リリース) Bridesmaid t N’s(ヘアーメイクアーティスト) 秋風花を通じて関わることにより、少し予算の相談が出来て、お客さんには多くのメリットが有るので進んで紹介をさせていただいていました ![]() そんなかかわりを持ちながら、5年近いお付き合いを続けていましたが、 私が、発起人となり、今回このブライダル関連のメンバーで、ブライダルにばかりこだわらず、 結婚をされる方たちをプロデュースする側になっていかないかと話し合いを行いました ![]() そして、婚活 程固くなく、 恋活 と名付け みんなで出会いのボランティア活動を行う事になりました ![]() その活動グループに命名 『〜amulet★アミュレット〜』 私が名付け親です ![]() そしてこのグループのコンセプトが イベント企画グループamulet(アミュレット)の活動内容は、参加しやすい気軽な遊びの中で、友達やパートナーを見つけられる楽しいイベント企画コミニティのコーディネートの発信源となることです。 amulet(アミュレット)とはフランス語で“お守り”という意味です。7色の天然石で作られたアクセサリーを指します。 私たちのグループにこの名前を選んだのは、このグループで出会った人たちを幸せにするという意味と7名のメンバーで結成されたという意味を込めています ![]() となっています。 参加されたみなさんを見守りながら 最終的にお仕事でも素晴らしい関わりを持つことが出来たら… なんて考えています。 そして、次回イベントは、 日時 12月3日(土曜日) 場所 石見空港内喫茶店 ※メインイベント★滑走路にライトアップをして合コンを行います。 受付Open 17:30〜 お寿司・ピザ・オードブル・プラス飲み放題 理絵さん・わんちゃんに レイキヒーリング
2011.11.02.Wed 20:15
JUGEMテーマ:日記・一般 秋風花のお客様のわんちゃんが体調不良という事で、ヒーリングの相談を受けました![]() わんちゃんを少しでも元気にしてあげたいそんな思いでの相談でした。 だだ、どんなヒーリングでも自分の思いのままにしていく『エゴ』なものではないという事をお伝えして今回の レイキ を受けていただきました ![]() 私からのアドバイスとして 『色んなヒーリングが有りますが、受ける事により一番必要な形になっていくものですが、この間来られたレイキの先生も言ってましたが、その人にとって必要な形は、自分のエゴなものではないということでした。 上手く説明出来ませんが、ワンチャンが何より今の状態から一番求めている形は、飼い主の思いと同じかは難しいところです。 ですが、ワンチャンが求めるベストになることは間違いないと思いますよ ![]() という事をお伝えしてレイキを受けていただきました ![]() 私たちは、どうしても色んな形で相手に対して自分の望むことを押しつけてしまいがちです ![]() それが悪いわけでは、無いのですが最善でないことが有ることを分かっていなければならないと私自身考えさせられる事が有ります ![]() うまくは説明できませんが、『エゴ』で色んな事をコントロールしてはいけないという事 ![]() 特に人と接する仕事をしていて、人に影響を与える事の多い私の仕事は、気をつけなくてはならないと考えてしまいます ![]() ただ、いつも思う事は、流れにのって自然体で… ![]() それが一番ベストだと思います ![]() その方の直接の声はこちらで紹介しています。 http://8822.teacup.com/shufuka/bbs 10月1日 OPEN パーティー
2011.11.01.Tue 18:15
UGEMテーマ:日記・一般 秋風花 『セルブな気分になれるパーティー』 OPENを兼ねて、2年ぶりに行いました〜 ![]() ここ最近、自分磨きの勉強づくしで、お客様向けのパーティーイベントがお休みになっていました ![]() 新しいサロンは、とっても部屋が広いので、サロン1Fにみなさんを招待して、パーテーィを行いました。 ![]() 40名近い方が参加の大きなパーティ―となりました。 いつもお馴染みの林寿司さんにお寿司をふるまっていただき ![]() ビールサーバーをレンタル、各種お酒を取りそろえ ![]() 料理は、ほっかほか亭のオードブル ![]() ケーキやおつまみ、ピザ、おでん等は、前の日から作りました ![]() 28.29.30日と引っ越しで、かたずけ、そしてパーティー…ととってもハードな月末でした ![]() 秋風花のパーティーは参加した方々は知っての通り、本当にセルブな気分を十分に満喫できるパーティーとなっています ![]() 正直、参加された方は絶対に参加日以上のメリットをお持ち帰りいただいています ![]() だからこそ、そんなにしょっちゅうは出来ないんですが、絶対、絶対満足していただける楽しいイベントです ![]() 今回は、私は着物で参加しました 理絵ちゃんは、ドレスで参加しました ![]() パーティーの写真は、あまりの忙しさのためにいちまいもとれずに残念です ![]() 一枚だけ、シャメでとったものが有りますので紹介します ![]() ![]() 後、秋風花の店内を少し紹介しますね。 ![]() 自分たちで作った玄関です ![]() 雲林寺のタぺストーリーを参考に、西田製紙所を訪ねオーダーで作った竹炭で作った和紙と看板です ![]() ![]() 廊下も石州和紙の手作り提燈で飾っています。 ![]() 立派な床の間には、倉庫に有った糸巻きと母の生けたお花、石州和紙のタぺストーリーをお祝いにもらったので飾っています ![]() ![]() 帰れない方は、布団持参で宿泊していただき一緒にお泊まりしていただきました。 みなさん 新しい秋風花をこれからもよろしくお願いいたします ![]() 9月24日 同級生の結婚式 プロデュース
2011.10.31.Mon 18:01
JUGEMテーマ:恋愛/結婚
結婚して、1年経っていた同級生の結婚式を 44会のメンバーでプロデュースすることになりました。 きっかけになったのは、ミレオマーレで結婚式を今後していくにあたってのモデル結婚式をしようという事から、まだ式を挙げていなかった私たちの同級生に白羽の矢がたちました ![]() 同級生で、音楽から、当日のスケジュール、司会の手配、席次〜バスの手配、 全て行いました ![]() またまた、お節介な私は、音響係というとっても重要なポストを産まれて初めてやるハメに・・・ ![]() なぜか44会の会長・副会長に交じり、世話人代表になっていて当日にビックリ!! ![]() 24日の結婚式までの間に、新婦さんの、ヘアメイクの打ち合わせ、ドレス合わせ、補正下着の貸出、最終的にエステの提供まで、なんやかんやと仕事以外でかなり協力する羽目になっていました ![]() 音響では、少しトラブルが有り、時々美秋オリジナル選択をしながらの演出になったり ![]() 参列者でもあり、音響でもあったので、テーブルで食事を取ったり、後ろで裏方やったりとバタバタで、食べ物の食べた心地のないままに式は進行していきました ![]() ですが、今回の同級生44会メンバーで力を合わせてやった結婚式は、親族の方々や、友達達も感動させてしまう素晴らしいものとなり、本当に心からやってよかったと思える企画でした ![]() 参列者の同級生の男性の男泣きの号泣に思わず大爆笑… ![]() ![]() ![]() ですが、今回の☓バツイチ同士の結婚なので、お互いのこどもたちがいたのですが、子供達も感動して号泣… ![]() 新郎のお父様も挨拶の時 号泣… ![]() 新郎(私たちの同級生)が、まさかまさかの号泣… ![]() 音響の係りの私は、号泣の同級生の顔を見る事が出来ずに、かなーり残念でした ![]() でも、同級生が最後のあいさつで、 『自分の子供たちにも、こんな素晴らしい友達を作ってもらいたい ![]() といった言葉に ジ〜ン ![]() 新郎 彼との付き合いは 中学生の時からですが、本当に男・女を通り越す友達付き合いを何年もしてきています ![]() この年になっても友達として付き合っていける事も本当に素晴らしいとしみじみ感じました ![]() おめでとう そしてこの日の事をいつまでも忘れないでね ![]() ![]() ![]() ![]() 9月6日ブライダルロケ お手伝い
2011.10.29.Sat 16:42
JUGEMテーマ:恋愛/結婚 9月6日 GOLD&SILVER さんの手がける、ブライダルロケのお手伝いに参加させていただきました![]() GOLD&SILVERさんたちの活動は、結婚式の総合プロデュースの出来る方たちで、細かく言うと、写真撮り、ロケ撮影、etc・・・ 音響〜 全て彼らに任せればしてもらえます ![]() 今回は、ブライダルのロケで、観光地を周って撮影を行うという事で、スタッフとしてお手伝い&見学で付いていかせていただきました ![]() 津和野のお稲荷さんの赤い鳥居からはじまり、人力車、撮影所の中での前撮り、三隅の美術館の園庭での撮影、グラントワ、海岸での撮影と、ロケはとっても時間と手間がかかっていました ![]() ですが、きっと普通の前撮りの月並みの物と違ってとっても出来あがった写真は素敵なんだろうと思いました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少し、写真を撮らせていただいたので、顔未公開で幸せおすそ分けいただきます ![]() 8月14日 農林高校 園芸科 同窓会
2011.10.20.Thu 20:53
JUGEMテーマ:日記・一般 8月14日 お盆 今は、無き 農林高校 園芸科 同窓会をしました ![]() 幹事は 私が 抜擢… ![]() そうなの… いつもそういう役柄の私です… ![]() はがき送って、返事待って、お店予約して… ![]() …で結構言うほど返事もなく、幹事ってホントにやるものではありませんよねー ![]() とはいうものの、お盆のこの時期、一部帰省しているメンバーもいるので声をかけ、集まったのは、8人程度。 でも、22年ぶりの同窓会… ![]() ああっつ 歳がばれちゃいました ![]() 年を取ったなーと思いました ![]() 年を取っているけど、あまりみんな変わってなくて、昔のまんま、それも嬉しかったです ![]() 新しい ニュースいっぱい★
2011.08.14.Sun 10:18
JUGEMテーマ:日記・一般 8月11日 今日は色んな事が新しく始まりました![]() まず、 秋風花のお客さんが、新規 OPEN でわんちゃんのトリミングサロンを OPEN しました ![]() 『dog salon Sunny』 (ドッグサロン サニー) です。 hppt://46.xmbs.jp/dog11sunny/ が携帯でも見れる、HPです。 わんチャン飼っておられるみなさんまた興味が有れば、カット シャンプー行ってみて下さい ![]() もうひとつ、同じ日に 『千両まんじゅう』のお店から 『千涼冷菓』というアイスが発売されました ![]() 益田ゆめタウン本店で販売しています ![]() ![]() ![]() チョコバナナ2個と練乳いりの氷ったイチゴ3個入りの合計5個入りの あま〜い すっぱ〜い アイスです ![]() 暑いい夏に病みつきになりそうです ![]() 早速、わんちゃんのカットと ![]() アイスを両方ゲットに行きました ![]() みなさんも是非是非行ってみて下さい ![]() アルシアからのメッセージ ちえこさんにきました。
2011.03.23.Wed 22:15
来日を直前にしたアルシアから日本の皆様に向けてメッセージが届きました。 訳してご紹介させて頂きます。 美しい魂たちへ これは、類いまれなるスピリットを持つ日本の方々への、希望と癒しのメッセージです。 3月11日以来、私は、次々と起こる悲惨な状況に勇敢に立ち向かい、切りぬけて行く日本人の姿を見つめて来ました。もし、同じことが世界の別の場所で起こったとしたら、収拾のつかない混乱を生み、他人を気遣う気持ちなど、顧みられることなく放棄されていたかもしれません。この深刻な事態に対し、日本人は不屈の精神と類いまれなる冷静さで、強い力と深い思いやりを示したのです。 全世界に与えた印象は、決して消えることはないでしょう。 悲劇的な喪失、破壊の中にあってさえ、日本人が示した勇気と力、思いやりは、世界に向けて掲げられた「たいまつ」のように光を放っています。ここで目覚めた日本人の素晴らしい精神性を世界中が見習いたいと切望するでしょう。 愛する人を失われた方、人生を根こそぎ奪われた方、家族や友人の行方が今だにわからない方々のことを想い、私は深く心が痛みます。出来る限り早く、安堵されるよう、状況が解決されるよう、深く祈っています。 私たちは午後9時から9時15分(日本時間)の間、毎日一緒に祈りを続けています。日本、カナダ、アメリカ合衆国で参加して下さった皆様に感謝いたします。皆様の取り組み、送り出したエネルギー、愛と癒しの波動は増幅され、効力を見せています。それがずっと続きますように。放射能の影響が、水、空気、土壌、全ての生命体から取り除かれますように。皆様に祝福がありますように。 日本のために、世界中から祈っておられる方々に祝福がありますように。 このような危機を経験したショックは計り知れません。それを乗り越えるための癒しの場を提供出来るようにと願っています。嘆きや悲しみを解放し、内にこもった感情を、祈りと創作で表現することを可能にする、安らぎと愛にあふれた空間を。 生き延びてしまったことを恥じる気持ちや、罪悪感があるなら、それが手放せるように。感謝の気持ちが取り戻せるように。健康でバランスの取れた状態を保ち、自分の中心をしっかりと持って前に進めるように。どんな支援が出来るのか見つけることが出来る自分になれるように。また、亡くなった方々の冥福を祈り、今ある命に感謝を捧げたいと思います。 命があれば、この「日の昇る国」に生きる人々を癒すため、力を尽くすことが出来ます。魂と心が癒されるように、変化をおこし、よみがえらせることができます。私たちは全て繋がっています。自分の内にある痛みを癒せば、集合意識を癒すことができます。このような危機にあっては、自分を癒すことが、全体の癒しにとって不可欠です。自分への癒しは、全てための愛と献身です。 自分自身を芯から鍛え、強くすれば、被災地のインフラ(生活の基盤)が回復した時、私たちは社会に大きな貢献をすることが出来ます。 クリエイティブ・アート・オブ・ビーングのワークショップと個人セッションでは、この「癒し」に取り組んで行きます。 犠牲になった命を深く想い、与えられた命に感謝をささげながら、命に与えられた可能性を全うできるように。 今がその時なのです。参加頂けることを願っています。自由を手にして、愛に人生を捧げられるように。 愛と祝福が皆様にありますように。 深い祈りを続けていきます。日本の皆様のお役にたてますように。 アルシア
1/3 >>
|
CALENDAR
NEW ENTRY
PROFILE
CATEGORY
COMMENT
ARCHIVES
LINK
OTHER
|